新着情報
News
?
今回の大雨はこれまで経験したことがない雨量で24時間続けてバケツをひっくり返したような雨が続いていました。
お陰様で社屋は雨漏りするくらいで、被害はありませんでした。
雨が止んで外を見まわしてみると、近所の河川が氾濫し田んぼが冠水して土砂が押し寄せていました。
田植えが終わったばかりで今秋の酒米の収穫が心配です。
ニュースで出ている被害の映像は津奈木町でも海岸沿いで急傾斜が海岸まで押し寄せているところです。
まだ行方不明の方が2人いらっしゃるので消防団に所属している専務が捜索に行ってます。
今回の大雨は、球磨川沿いの地区や隣町の芦北町の被害が大きく明日から復旧の応援に行こうと思ってます。
九州の南部地区は梅雨末期の大雨で被害が出る地区なので、これからも注意が必要です。
カレンダー
2021年1月
最近のブログ
月別アーカイブ
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(8)
- 2020年3月(6)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(7)
- 2019年7月(4)
- 2019年5月(5)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(4)
- 2018年5月(6)
- 2018年4月(8)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年8月(14)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(5)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(14)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(11)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(6)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(6)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2012年12月(1)