新着情報
News
8月31日熊本交通センターホテルで第33回熊本県きき酒選手権大会を開催しました。熊本県産酒の中から大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒、生酒、低アルコール酒の7タイプを2回きき酒して、1回目の順位と2回目の順位の一致性を競いました。優勝は土棚良介さん、10月25日開催の全国大会には、準優勝の佐久間浩司さんと4位の田中智子さんが出場することになりました。
7月下旬熊本市鶴屋百貨店で開催された沖縄物産展に出展されていた南大東島村グレイスラムの金城社長、南大東村観光協会吉里会長を訪ねて南大東島に行ってきました。台風15号が沖縄本島西岸を北上中で帰りの飛行機が心配でしたが無事350Km離れた沖縄最東端を訪問することができました。あいにく金城社長はお留守でしたが東京農業大学OBの玉那覇工場長のご案内で南大東島産のサトウキビを原料としたラム酒の製造過程を見学できました。ここは旧南大東島空港ターミナルビルをそのまま利用した工場でいたるところに旧空港の表示が残っていました。
今回のFOODS EXPO 2013 出店で初輸出のご注文を戴いたのが、「串焼き 竹家」様です。熊本県八代市出身のご主人原田 充様は大手ゼネコンでエンジニアとして東南アジアで長年勤務されていましたが、上海出身の超美人奥様と結婚され、スパイスを完全マスターして串焼き屋を開店されました。15席の落ち着いた店内は予約必須です。2012,2013ミシュラン・香港・澳門の掲載されてます。今回はにごり原酒をご注文いただきました。住所 紅磡?埔新村?民街31C1安華樓地下 TEL+852-2365-8878
昨年に続き、水俣・芦北地区雇用創造協議会のお世話で香港フードエキスポ2013に出店してきました。昨年は香港での輸入業者を特定できなかったために問い合わせは多かったのに輸出までは扱ぎ付けませんでした。今年は、GOGOFOODS Co,Ltd.様に輸入業務をお願いして商談がスムースに行き、帰国後8月20日には初輸出をすることができました。
酒文化研究所主催のスローフドジャパン燗酒コンテスト2013でお値打ち燗酒、熱燗(50から55℃)
部門で弊社の亀萬ちょい辛が金賞を受賞しました。
まだ厳しい暑さが続きますが、少し涼しくなりましたら、おいしいお酒を熱燗でゆっくり嗜んでみてはいかがでしょうか。
『亀萬ちょい辛』 アルコール15% 精米歩合72% 日本酒度+3
米(熊本県産) 使用酵母(協会9号酵母)
?

?
部門で弊社の亀萬ちょい辛が金賞を受賞しました。
まだ厳しい暑さが続きますが、少し涼しくなりましたら、おいしいお酒を熱燗でゆっくり嗜んでみてはいかがでしょうか。
『亀萬ちょい辛』 アルコール15% 精米歩合72% 日本酒度+3
米(熊本県産) 使用酵母(協会9号酵母)
?

?
1
カレンダー
2021年1月
月別アーカイブ
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(8)
- 2020年3月(6)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(7)
- 2019年7月(4)
- 2019年5月(5)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(4)
- 2018年5月(6)
- 2018年4月(8)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年8月(14)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(5)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(14)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(11)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(6)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(6)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2012年12月(1)